2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−51−中国、品質改善には権力が必要!?

私、ここ中国、経験から品質改善には理屈はいらないと考えています、じゃあ何が必要? 権力なのです。もちろん理屈も必要なのですが、権力が無ければ事が素早く改善できないのです。 権力者が一言言えばすぐに問題が解決するのです。理屈ぬきで解決するので…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−50−日常中国で目にする光景、これは・・・

私は日常、中国で目にする光景で、私の習慣から、なかなか受け入れられないことが一つだけあります。 交通ルールです。簡単に言うと交差点での信号は有って無いようなもの?。 つまりルール(規則)は有るのですが、皆、思いのままに行動している感じがする…

中国製造自転車での孤軍奮闘記録−49−この言葉が大好きです!

私、もう60を過ぎています。 こうしたブログに、添付した写真を載せてよいのか分かりませんが。 ある新聞に載った広告を記録していましたので、ぜひとも載せたかったのです。 60過ぎて海外で活躍されている方も多いと考えます。 このブログを見た方、ぜひと…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−47−『当たり前』の難しさ

私も今年62才。中国指導における問題で多くの悩みがありました。 それは物づくりの考え方。若い人はマニュアルの充実に力を入れます。 私はこれを否定する考えは全くありません。 問題はマニュアルに重点をおきすぎる点です。私は精神面に重点をおきます。…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−48−私は『副産物』と呼んでいます

自転車は多くの不安定な要素が絡んで生産されています。もちろん現在の価格競争の中、自転車部品においてもそうです。 そして不安定な労働力。そして生産設備。非常に利益の少ない中、経営者も生産に投資する気力が乏しいのです。 あらゆる不安定な要素が絡…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−46−中国人の面子と日本人の面子の歴史

殆どの人が知らないと考えます。中国人の面子は日本人の『面子』の考え方とははるかにはるかに違いがあるのです。 中国面子には歴史があるのです。 面子を保つには理屈はいらないのです、根拠はいらないのです。いらないというよりこれといった根拠は絶対に…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−45−組み立て生産時の一番恐れる問題。

自転車は人の命を乗せて走ります。 ですから自転車生産時に一番気を付けなければならない問題は、 消費者が怪我につながるような問題です。 しかし人が作る物づくり、100%など絶対にありえないことです。 組み立て生産時で一番恐れる問題は 作業漏れです。 …

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−44−こちら中国での仕事で一番嫌な問題

こちら中国での仕事で一番嫌な問題、何だと思いますか。 仕事で楽な仕事など、殆どないのです。それはしようがないことです。そんなことは分かっています。 私はこの仕事を、自転車の仕事を40年近くしているわけですが、其のうち品質を守る仕事を20年近…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−43−食べ物

私、60過ぎてこちら中国、一番困ることは、やはり食事。 土日はこちら会社の食事がありません、ですから外で食事となります。 何を食べても『油』。私生活でも『油』が問題なのです。 そしてこちら中国の『油』も疑問?危険?。 最近は街頭のお店で料理を…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−42−品保能力問題

品質確保には、こちら中国側の品保(品質保証部)の能力が問題になりますが、 こちら中国において、品保が特別な能力を持っている事はないと考えます。 人の入れ替わりが激しい中、品保とて同じこと、通常は特別に経験を持った者ではないのです。 通常はとい…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−41−組み立て等の作業マニュアル

各作業の作業マニュアルは、絶対に必要なものですが、日常の品質確保には余り役立たないと感じます。 マニュアルは必要ですが基本的な作業マニュアルになるはずです。 やはり其の応用が出来ないことには、マニュアルだらけになってしまいます。 つまりそんな…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−39−古い思い出。

もう40年近く前の話となります。 日米富士自転車時代のことです。其の時はフジアメリカ向けの設計を担当をしていました。 殆どスポーツタイプで、S−10−Sと呼ばれ27インチ、ハイプレッシャーと呼ばれたタイヤをはいた、ドロップハンドル車で、 アメリ…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−40−品質の差はこんなところに現れる。

品質の差、つまり『愛』はこんなところに現れるのです。 だから『愛』は『油』なのです。『油が』ないと『機械』は必ず壊れます。 『油』がないと『人間』も壊れます。 『油』は『物づくりの基本』です。※写真はハンガーワンと呼ばれる部分(クランク軸回転…

中国製自転車製造における孤軍奮闘記録−38−私のたどって来た道をお話します

私、1950年生まれ。もうおじいさんです。でも、何とか私を呼んでくれた、この中国の会社に、何か出来ればと孤軍奮闘しています。 この業界に入ったきっかけは、学生時代、学舎本館に、山王製ロードレーサーが立てかけてあったのがきっかけです。 この人…