2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

もっと自転車を考えよう!もっと自転車に悩もう!−171−安いものを造らねばならない現在、業界全体で知恵を出せないか!?

自転車業界での活動は、私、安全基準等の自転車自体に関する活動しか知りません。 自転車のある部門だけの講習、勉強会が呼び掛けられ参加しているにすぎないのでは?! これ以外私はあまり耳にしたことはありません。 ここに問題はないでしょうか! 自転車…

もっと自転車を考えよう!もっと自転車に悩もう!−170−何事も遅すぎるということはない!

何事も遅すぎるということはない!やるかやらないか、これが問題になるはずです。 出来るか出来あないかではないはずです。 やり始めるかが問題になるはずです。 動き出さないことには何一つ解決しないはずです。 失敗を恐れないことです。 それとも今の自転…

もっと自転車を考えよう!もっと自転車に悩もう!−169−自転車は本来シンプルなもの。

自転車業界の皆さん!自転車は本来シンプルが基本と考えています。 原点に返って消費者に安心安全な自転車を提供できる仕組み作りが必要では! 今の各社、付加価値を求めています、その結果は? もうそろそろ気付いてもよいのでは!固定概念は全て捨てて、一…

もっと自転車を考えよう!もっと自転車に悩もう!−168−日本の自転車造りを統一出来ないか?!

日本の自転車造りを一部、企画仕様統一して各社販売出来ないか?! 例えば特に軽快車、タウン車に於いての価格競争に終止符を打って、自転車業界として、推奨した、共通仕様車を企画して、 それを各社、更に工夫を凝らして販売して、品質を確保して そして消…

もっと自転車を考えよう!もっと自転車に悩もう!−167−皆さん!自転車に悩んで大きくなろうではありませんか!

昔(何十年も前)のCMで「みんな悩んで大きくなった。」というのがありましたが。 私は「自転車」に携わって40年、まさにその通りと感じています。 もう「自転車」に対して個々の会社で悩んでいる段階ではないのではと感じています。 つまり自転車業界全体と…

もっと自転車を考えよう!もっと自転車に悩もう!−166−日本の自転車を全般的に考える若者の会を発足させては。

「日本の自転車を全般的に考える若者の会」を発足させては。 「若者の会」という意味は、「自転車」は多くの固定概念の塊と考えています。 そして当事者しか経験のない、経験の少ない中国での生産がほとんどです。 こうした中、「自転車の未来の、自転車業界…